従業員の健康意識向上のために
おくちプラスユーのサービスを導入
してみませんか?
法人向けウェルビーイングサポートサービス
「おくちプラスユー」はこちら
当サービスが気になる方・申し込みを
検討されている方は、
お気軽にお問い合わせください。
Case Study
健康イベントとして唾液検査を実施。本社から各事業所へも展開し、口内環境から社員の健康を促進
ウェルビーイングの実践・啓蒙のために、健康保険組合主催でウェルビーイング ウィークという社内イベントを開催しました。ウェルビーイングを構成するのは「こころ」「からだ」「つながり」の3つの要素だと定義し、このテーマに関連するブースを検討していた中で、ライオンの企業向けサービスを紹介いただき、興味を持ったのがきっかけです。全身健康における日々のオーラルケアの重要性は想像以上に大きく、「からだ」のテーマにマッチすると判断し採用しました。
お昼の時間を使い、健康イベントの一環として実施しました。お弁当の配布を目玉としつつ、唾液検査を含むいくつかの健康ブースを設けて実施しましたが、最も唾液検査に人気が集まりました。参加者特典としてオーラルケアグッズの配布もしたため、興味を持ちやすい環境を作ることができたのだと思います。また、お昼の時間でのイベントであったため、「自分のおくちの状態を理解→すぐにお昼の歯みがき」の流れを作ることができたのも、良かったポイントだと思います。
なかなか普段自分の「おくちの状態」を見る機会がないため、参加した従業員からも驚きと共に前向きな反応が得られました。
このように、従業員の反応も非常に良かったため、本社での実施後に弊社宮崎カスタマーセンターでもイベントの一部として実施しました。本社と同様の手法で施策が実施できたため、その翌年は本社、宮崎の2か所での実施に加え、西日本支社でも実施を検討するなど、少しずつ対象の事業所を拡大を検討しております。
従業員の健康意識向上のために
おくちプラスユーのサービスを導入
してみませんか?
法人向けウェルビーイングサポートサービス
「おくちプラスユー」はこちら
当サービスが気になる方・申し込みを
検討されている方は、
お気軽にお問い合わせください。
ライオン株式会社は、健康経営を実施する上場企業の中から、特に優れた取組みを実践している企業として「健康経営銘柄2023」の選定を受けました。また、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人~ホワイト500~」に7年連続で認定されました。