従業員の健康意識向上のために
おくちプラスユーのサービスを導入
してみませんか?
法人向けウェルビーイングサポートサービス
「おくちプラスユー」はこちら
当サービスが気になる方・申し込みを
検討されている方は、
お気軽にお問い合わせください。
Case Study
直近、対応できていない歯科領域からの健康増進策に着手
トピー工業では、本社にて健康経営が推進されており、各事業所ごとにも健康施策を実施しております。当事業所でも、週一回のTHPには取り組んでいるが、年をとるにつれて、身体機能低下に伴う安全防止策、健康増進策の強化が必要だと考えております。そんな中、会社が実施した健康アンケートで「噛みにくい」と回答した人数が他の事業所よりも多く、近年、口腔ケアに関する講習会や歯科健診を実施していなかったため、施策の導入を検討し始めました。
過去、当事業所にて歯科健診を実施していましたが、歯科医院への誘導へと変更に伴い、従業員が行かない状況になってしまいました。国民皆歯科健診の導入も検討されている中、歯科に関する内容は早期に導入が必要だと思い、ライオンへ相談しました。
実際に当事業所に来ていただいて実施ができること、交代勤務の時間帯に合わせて実施や2回に分けての実施ができること、セミナー内容がアレンジ可能で、喫煙などにも触れられることが決め手となりました。
歯科衛生士と司会進行の2名にてセミナーを実施いただきました。歯科に関する簡単な問題に手を上げて回答する形式を導入したため、従業員もただ聞いているだけでなく、聞きながら考えながら参加することができました。
また、当日、会場からも質問を受け付けることができ、普段聞くことのできない電動ブラシの正しい使用方法や、タフトブラシの使い方など、日頃の疑問を解消することができました。
従業員の健康意識向上のために
おくちプラスユーのサービスを導入
してみませんか?
法人向けウェルビーイングサポートサービス
「おくちプラスユー」はこちら
当サービスが気になる方・申し込みを
検討されている方は、
お気軽にお問い合わせください。
ライオン株式会社は、健康経営を実施する上場企業の中から、特に優れた取組みを実践している企業として「健康経営銘柄2023」の選定を受けました。また、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人~ホワイト500~」に7年連続で認定されました。